地域社会への貢献CORPORATE CITIZENSHIP

  • SDGs 2 飢餓をゼロに
  • SDGs 3 すべての人に健康と福祉を
  • SDGs 11 住み続けられるまちづくりを
「トルコ・シリア地震救援金」への寄付を実施

2023年3月31日

「トルコ・シリア地震救援金」への寄付を実施

当社は2023年2月6日に発生したトルコ・シリアでの大地震の被災者に対する援助として、駐日トルコ大使館へ義援金を寄付いたしました。
このたびの地震により被害に遭われた方々、心を痛められている皆さまに謹んでお見舞い申し上げるとともに、一日も早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。
阪神大震災を経験した神戸に本社を置く企業として、今後も支援を継続していければと思います。

2023年1月17日

「第19回神戸震災復興フリーイベント ONE HEART ~繋げよう未来へ~」へ協賛

当社は昨年に引き続き「第19回神戸震災復興フリーイベントONE HEART ~繋げよう未来へ~」へ協賛いたしました。
今年はタレントの王林さんが出演される等もあり、昨年の2 倍となる約1,000人の観客が来場され、盛況なイベントとなりました。
当社は震災の記憶と教訓を風化させないことが重要だと考え、昨年に引き続きステージや音響機材等の支援を実施させていただきました。
この思いが今回のイベントをきっかけにして、今回参加されていた若い世代の方々にも伝わればと思います。

「第18回神戸震災復興フリーイベント ONE HEART ~繋げよう未来へ~」へ協賛
トルコ・シリア地震救援金

2022年1月17日

「第18回神戸震災復興フリーイベント ONE HEART ~繋げよう未来へ~」へ協賛

「第18回神戸震災復興フリーイベントONE HEART ~繋げよう未来へ~」へ協賛いたしました。
同商店街では16年ぶりとなった今回のイベントでは、ミスタータイガース・掛布雅之氏ら、往年の虎戦士がそろい、500人の観客が集結し、にぎわいを見せておりました。
当社は「会場に来ていた小学生や中学生の子どもたちに少しでも防災に関してのメッセージがつながっていけば」という思いで今回初めて協賛させていただきました。今後も継続して地域社会へ貢献していければと思います。

2021年10月9日

大正筋商店街アートミュージアム協賛

大正筋商店街アートミュージアム構想の第一弾として実施された、商店街のシャッターにアートを描く「シャッターアートプロジェクト」に協賛いたしました。
大正筋商店街がある神戸市新長田地区は阪神・淡路大震災で大きな被害を受け、大規模な再開発が進められてきた地域で、現在では地域活性化が課題となっています。そんな中、大正筋商店街振興組合は、新長田地区を盛り上げようと、「成長する商店街」をコンセプトにアートミュージアム構想が企画され、地域活性化へ向けた取り組みがスタートしています。
その思いと活動内容に当社は賛同し、地域貢献の一介になればとの思いから協賛に至りました。

大正筋商店街アートミュージアム協賛